トップページ > 活動ほうこく (2010年9月)
     
■吹田市日中友好協会留学生交流   吹田市自然体験交流センター
10月2日(土)
 西日本の大学の留学生代表約100名近くが 1泊2日の交流会に参加。
自然体験センターでバーベキューパーティー、夜は、千里の竹あかりで、幻想的な竹林の風情を 楽しまれたかと思います。
多くの留学生が、様々な文化に触れて頂き、日本と世界の架け橋になって頂きますように。


 

■大阪府議会文化振興懇話会
10月5日(火)
平成22年度大阪府議会文化振興懇話会総会が開催。ゲストで林家染二さん。長身で、スーツ姿は関西の落語家さんのイメージとはちょっと違った風貌ですが、出身は平野区と伺い、ちょっと親近感が増したところです。





■糸田川クリーン活動
 10月26日(火)
 糸田川の阪急豊津駅付近〜神崎川までの堤防や河床のごみの回収を行いました。
 川底は市と府職員で清掃。
例年の如く、自転車が数台、川から取り出されました。
 少しずつ河川環境は良くなっています。犬の散歩マナー宜しく!


神保グループの皆さんも参加