トップページ > PROFILE


教育・文化の行政経験は豊富です。女性の視点で吹田を!

三浦 とし子 (みうら としこ)

大阪府会議員 大阪府・吹田市出身
政治信条 : 誠実・心こそ大切なれ
公明党大阪府本部女性局長
大阪府公明党本部副幹事長
公明党吹田摂津総支部長
大阪日ロ協会副理事長


自己紹介
■身 長 168cm
■体 重
■血液型 A型
■趣 味 映画・音楽・絵画・歌舞伎鑑賞
■座右の銘 心こそ大切なれ
■感銘した本 『峠』 司馬遼太郎 著
■好きな作家 澤地久枝
■好きな画家 北野恒冨、ロートレック
■好きな俳優 ケイト・ブランシェット、
片岡仁左衛門
■すきな食べ物  そば、粉物
   
経 歴
 
昭和26年10月17日 大阪府吹田市で生まれる
泉町の自宅
西の庄町(母の実家)
後ろはJR東海道線
昭和33年 西吹田幼稚園卒園
 
夢は看護士
昭和39年 吹田市立第二小学校卒業
 
近所のみんなで摂津峡
昭和42年 吹田市立豊津中学校卒業
 
大ファン宝塚歌劇
スターの待ち伏せ
昭和45年 大阪府立千里高等学校卒業
 
美術クラブ一筋
昭和46年 住友電気工業(株)退社
 
住友電工
「ハーイ。こちら営業部」
昭和46年 大阪市教育委員会勤務
大阪市勤務
山の四季は最高
冬はスキーです。
昭和50年 立命館大学?部経済学部卒業

平成7年 関西働く婦人の会大阪副委員長
  北京女性会議NGOで参加
 
北京会議ワークショップをまわっています
平成14年 大阪市退職

平成15年 大阪府議会議員初当選(現在2期)
 
平成15年 初当選
 
 
皆さんのご意見お待ちしています。